商品の説明
「ラックスマン製真空管フォノイコライザーでアナログレコードを楽しむ!」
特別付録:ラックスマン製真空管フォノイコライザー・キット」
<商品説明>
フォノイコライザーとは、レコードを聴くために必須の機器。
アンプやレコードプレーヤーにも内蔵されていることも多いが、サイズや価格の制限もあり、「とりあえず音が出る」という程度の簡易的なものの場合が多い。
レコードをより高音質で楽しみたい場合は、単体のフォノイコライザーが必須となってくる。
本書では、フォノイコライザーを積極的に使いこなすための技術などを伝授する。
※付録の真空管フォノイコライザー・キットは2021年1月に発売した「EQカーブ調整型真空管フォノイコライザー」の製品と同一のもの。(音楽之友社)
「LXV-OT10」のカーブ調整は、ほぼ全てのイコライザーカーブ(EQカーブ)に対応可能。使⽤しているカートリッジやシステムによっても特性は変わるので、⾃分の⽿を頼りにレコードの“おいしい”部分を引き出すことができます。
<商品状態>
新品未開封(未組立)
外箱の状態は、写真でご確認下さい。
※値下げはしません。
※新品未開封ですが、神経質な方はご遠慮ください。
Luxman
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > アンプ > 真空管アンプ > その他ブランドラックスマン商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都