商品の説明
本品は、サツキのミニ盆栽です。概要は以下の通りです。
1.一般情報
①品名:サツキ/サツキツツジ
②分類:ツツジ科/ツツジ属
③分布:関東以西~屋久島の川岸、岩場などに自生
④花期:5~6月
⑤園芸品種:原種に近い「高砂」「大盃」等の品種が多く用いられ、
生け垣や道路の植え込みとして利用している。
2.商品情報
①品種:一般的な園芸品種/薄赤花
②育生:大株分け/株立ち
③期間:養生、創り込、鉢上げ通算40年以上
④樹高:12cm
⑤根元太さ:約5cm
⑥枝葉の広がり幅:20×20cm
⑦鉢:丸瀬戸鉢/14×5cm)
⑧写真撮影日:2024年5月21日
約40年位前に買い求めた苗を庭に植えたものを、その後庭を整理するために掘り起し盆栽用に育生管理して、最終的に現在の形に落ち着きました。毎年花を咲かせ楽しんできました。今年も蕾・花が複数個付いています。何分にも小さな鉢の中が全てですので、樹形を保持し、花をつけさせるには毎日の管理が必要です。定期的な植え替え、剪定等が必要です。ご了解の上、興味有る方、ご検討宜しくお願い致します。
商品の情報
カテゴリーフラワー・ガーデニング > 盆栽・苔玉 > 盆栽商品の状態新品、未使用発送元の地域神奈川県