商品の説明
肥前地区の中でもロクロの技では右に出るものがいない奥川俊右衛門氏、脂の乗った頃の作品です。
伝説の名人奥川忠右衛門氏の薫陶の元、腕を磨かれこの作品の形や蓋の合い具合にも見事に
反映されています。
作品は四十年ほど前のものです。当時、6〜7万だったと思います。
●しおりと木箱が付いています。
月日が経っているので箱は少々劣化しています。結紐は付いていません。
寸法
幅8.3cm 高さ9cm
#白磁 #茶入 #奥川俊右衛門 #磁器 #有田焼 #置物 #茶道 #茶道具 #インテリア #装飾品 #美術工芸品
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > その他ブランドアリタヤキ商品の状態新品、未使用発送元の地域佐賀県