商品の説明
サイズ:径11.0~12.3、高7.7cm前後
畿内に有る城下町で代々続く御典医の蔵整理を
お手伝いした折に入手した品です
ほぼ未使用で無傷完品
写真の古箱に納まっていましたが保管中に
箱の入れ違いが有ったと見えてサイズが少し大き目です
お殿様からの拝領品なのか無名の作です
高貴な方への献上品には銘を入れないと聞いたことが有ります
薄手の作品で鉄釉薬のコントラストも抜群です
作風から見て時代の志戸呂焼に相違ないと見ますが
写真にてご理解の範囲でご購入下さい
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 茶碗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域京都府